ネットで給料確認しました(明細はネット配信です)
76,786円でした。
約17日間。平均時給950円ってところでしょうか。
今回もこのままストックです。
下ろさず貯めています(現在=定期預金330万と3ヶ月分の給料)
日々の生活費は主人の給料でやりくり。
主人が退職するまで貯めて、それ以降は私のパート給料は生活費に入れてやりくりする予定です。
目標は500万円ですが、恐らく、いや、多分500万は達成できないと思います。
パートでも僅かなボーナスでますが
あと私が61歳になると老齢厚生年金がちょびっとでます。
それと企業年金もほんの少し。
それは使わずにやはりストックすると思います。
とりあえず、主人が定年退職したあとは生活がカツカツになると思うので。
以前書いた「パート収入500万貯めたい」
これは主人が定年してから年金満額もらえる空白の5年間をどうやってやりくりするかって考えた記事ですが結構いろいろ考えていますね(苦笑)
元気で働ければいいな~って思っています。
生きがいをもってね!