60歳になりましての日記

60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。

国民健康保険料計算してみた(定年退職2年目)

定年退職してから任意継続健康保険にシフトしてました。

退職2年目、国民健康保険料がいくらになるのか?令和2年度国民健康保険料・自動計算サイトで計算してみました。


結果、任意継続健康保険料とあまり変わらず・・・です。

退職前の1~3月までの前職給与、特別支給の老齢厚生年金と再就職した所得金額、固定資産税を入力、かつ私のパート給与、特別支給の老齢厚生年金・企業年金を入れるとその世帯の国民健康保険料がでます。

国民健康保険において扶養という概念はないです。故に私の給与、年金も入れて計算され、全員が被保険者になり保険料を払うことになります。

任意継続健康保険料とわずか4000円(月)しか変わらない。



主人にこの結果を伝えたら、そのくらいの差なら任意継続健康保険でいいんじゃない?かと。
私もそう思います。

今の年俸は少ないのですが、前職(たった3ヶ月)の給与が高くて国民健康保険料を引き上げたと感じます。


役所に行って計算してもらおうと思いますが、恐らく合っているんじゃないかと思います。

それにしても高い保険料ですね。
前職の健康保険は半分会社が負担していました。
それを考えると、いかに待遇されていたかわかります(厚生年金も)

まだ二人共多くないですが働いて所得を得ています。
これが年金オンリーになったら、、、大変ですね。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村