3月10日に引き落としになるクレジット代
何と ¥158585 です。
明細を見ると
車検代、アウトレットの買い物代、UQmobile(スマホ通信料)代など。
この金額は私のパート代で補えないので
主人の特別支給の老齢厚生年金で補います。
年金支給日(15日)に皆さん沢山の買い物をしていますが
我が家はこの日があまりピンとこない。
この年金は税金や車検や普段払えないものに使っているからです。
それでも年末から2月までかなり使いました。
5月には市県民税もありますし、国民健康保険も7月に追随します。
それに客間のリフォームも予定している(高額になりそう・・・)
でもこのお金がなければ
とても逼迫すると思います。
さて、今日はそのリフォーム(襖の張替え)のため
業者が見積もりに来ます。
明日は給湯器の無料点検も予約している。
半導体不足の為、給湯器が壊れても納期が遅れているそうで
ガス店が無料実地しています。
過去ログをみると2年前に法定点検受けています。
給湯器が駄目になるのは時間の問題か?
今買い換えになるとイタいです。
定年退職後、働けど生活は楽にならず
40万ほど頂いていた給料と100万近いボーナスが
ありがたかったな・・・。