可愛くて思わず買ってしまいました。
フェルトで手作りです。
後ろはリュック背負っています。
何でもネパールの女性たちが
一つ一つ作った物とか。
服装や刺繍など色違いで沢山ありました。
帰りにザックに付けてゆらゆらさせながら
歩きました。
その他おみあげに日本酒の男山と
味噌を買いました。
福島だから米買えないか道の駅で探しましたがなかった。
それと醤油も探しましたがなかったです。
十数年前喜多方の醤油醸造店訪れ醤油を買った。
福島だから道の駅に売っているものだと思ったがなかったです。
なので、今回の旅行おみあげは少な目でした。
追記:朝バジルに水をあげようと外にでたら
七色に光る昆虫がいた。
うわ!タマムシだわ。
お目にかかったのは何十年ぶりだろう?
子供の頃良く見た記憶があるが近頃見た事なかった。
何か弱っていたように見えた。
飛べないのかな?
そのまま、そっとしておきました。