60歳になりましての日記

60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。

アレッポの石鹸のほうが綺麗に落ちる&サボン・ド・マルセイユ

資生堂(プリオール)のダブル洗顔いらずのクレンジングを使ってたが

無くなったのでダブル洗顔に戻した。


洗顔フォームを止め、洗顔アレッポの石鹸・エクストラを使ってる


資生堂のダブル洗顔いらずのクレンジングは

古い角質も取ると謳ってたが口の周りのザラザラ取れない

いや古い角質取れてないじゃないか


ターンオーバーが遅いこの年齢になると凄く気になってた

それがこの石鹸で取れ始めてる

何も高いクレンジング使わなくても

これで十分だわと感じた。


軽いお化粧ならこの石鹸で洗うだけです

但し引き上げる時(溶けるので)、軽く拭いて脱衣所に移すのが面倒です。



追記:主人と私の歯磨き粉を買おうとネット見てたら

サボン・ド・マルセイユの石鹸発見。


定価より安くなってる

このマルセイユ石鹸、偽物もかなり出回っているそうです

マルセイユ石けんは、オリーブオイルを主とした植物性油脂72%の石鹸です。 人工着色料、人工香料は一切使用していません。と言うのが原理らしい

昔はもっと規定が厳しかったらしい


んで買ったサボン・ド・マルセイユ

・フランスの伝統製法

・正真正銘、本物のマルセイユソープ。
無添加オリーブ石鹸

・天然植物オイルを72%以上配合。

・皮脂の汚れを程よく洗い流ししっとりします。
UPSM認証

マルセイユソープ正規組合に所属した伝統的な基準を守り続ける数少ないメーカー。
・エコサートコスモスナチュラル認証取得

・使用されている原料は精査され自然由来でなければならないなどの基準で認証された製品です。


なのでヨドバシで購入してみた。

アレッポの石鹸が無くなったら使ってみようっと。

※私はアマゾンで買わない

一番信頼できるのはヨドバシだと思ってます

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村