60歳になりましての日記

60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。

老後

パリパリの餃子じゃない沼津餃子

私は知らなかったのですが沼津に美味しい餃子店があるそうだ。転勤族で沼津に住んでいた時期もあったが全く知らなかった。主人は知っていたそうでいつも人がいっぱい並んでいると言ってた。お店の名前は「中央亭」餃子の専門店で餃子とライスのみの販売(創…

どうやって食べるの?そのままポリポリ食べます

働いてた時、成城石井のピクルスが入荷され仕事終わりに買った。もう一人女性社員も買っていた。彼女が話しかけてきて、○○さん他のパートさんがどうやって食べるのって聞いてるどうやって食べてます?私はそのままポリポリ食べるよって答えたら、だよね〜っ…

こぼれ種

昨日から涼しくエアコン付けませんでした。昼、夜とも26~27度位で今朝は23度です。ずっとこんな気温なら良いのに。 さて毎年こぼれ種から発芽する大葉あちこちに飛んで使ってないプランターに着地したようです(笑)せっかくなので肥料を撒いたらワサワサし…

サムライロード歩いてみたい(馬籠宿→妻籠宿)

9月下旬2泊3日で木曽駒・千畳敷カールをハイキングする予定。信州旅行もかねての旅行です。色々調べてたら馬籠宿がホテルから一時間ちょっとで行けることがわかった。旧中山道を馬籠宿から妻籠宿までハイキングができ、海外の人にサムライロードと呼ばれ人気…

9月に千畳敷カールに行くのだが

9月後半に木曽駒にある千畳敷カールへ行く予定。既にホテルは抑えました。雨のこと考え2泊3日の予定です。 時間的余裕もあり観光や地元で美味しいランチも食べたい。駒ヶ根市、そのお隣の伊那市も調べている。まず地元で美味しいと言われているのはソースカ…

木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに

毎日暑いです。もう殺人的暑さで、ほぼ24時間クーラーつけっぱなし。電気代気にするより命のほうが大事です。 さて本題です。主人が木曽駒行きたいと言うのでじゃあ、宿調べて取ってと言ってた私が!一向に言ってこない、、、 しびれを切らした私が宿調べて…

残った新生姜の甘酢(もったいない)

新生姜の甘酢漬け食べきって、漬け汁だけ残った。去年もブログに上げたけど捨てずに再利用します(もったいない) 生姜のエキスが出ているので昨夜生姜焼きに少し加えた(出来上がりに大さじ1)サッパリ甘酢の味がして美味しかったです。以前作った鶏南蛮で…

サバの味噌煮

昨日スーパーで形の良いサバを見つけ2枚おろしにしてもらい買ってきた。自宅に戻り、直ぐに調理に取り掛かった。サバの味噌煮のレシピをユーチューブで探し日本料理人笠原将弘さんのレシピを参考にした。 笠原さんは長時間煮込まない、下味10分、味噌入れて3…

また喧嘩したみたいだ

野良猫ちゃんがまた喧嘩したみたいだ。頭に剥げた跡が増え足にも噛まれた跡がそして脇腹にも。オスですからね、縄張り争いか?メスの取り合いか? ブラッシングは痛いそうで猫パンチくらった。食欲は若干落ちている。キャットフードにチュール絞って出したら…

ワイルドストロベリーの花が咲いた

4月に休暇村奥武蔵に宿泊した時、プレゼントして頂いたワイルドストロベリーの種多分5月にプランターに蒔いたと思う。発芽した苗は凄く小さくて大きくなるのか?と思いながら水をあげてた。間引きすることもなく、ほぼ放ったらかし。 数日前から、ちらほら花…

味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)

主人は味噌汁大好きですが、私はあまり好きじゃない。昆布出汁も使ってダブル出汁で美味しいと言ってる。だけどこの時期は熱中症予防の為に私も飲んでいます。 スポーツ飲料水は糖分が多く気をつけたいところ。その点味噌汁は水分、塩分、ミネラルが同時に補…

去年買った無印ひんやりボディミスト

去年無印で買ったひんやりボディミスト(エキストラクール)まだ3分の1残ってる。昨夜風呂上がりに使いました。寒いくらいひんやりします。 今朝気付いたつけた所がしっとりしてる。天然由来成分100%で肌をいたわる成分が入っているかもと思った。こういう所…

チキンと夏野菜のトマト煮

プランターで栽培しているバジルの消費方法を探る私(笑)先日作ったチキンと夏野菜のトマト煮何のことはない、炒めた材料にトマト缶入れて煮るだけです。庭からローズマリー切ってきて鳥の臭み消しに使った(ローリエも加え)煮込むときは取り出します。材…

ペディキュア買いにはしごした

先日買ったビビットカラー(オレンジ色)のワンピースに合わせるペディキュアを買いにドラッグストアを2件はしご。2件とも落ち着いた色ばかりケイトの真っ赤なマニュキアは売れきれ。主人がドンキにあるんじゃないかと言うので行ってきた。 (左はトップコー…

バジル風味のタコのカルパッチョ

バジルがワサワサしてます。毎日食べても追いつかない。昨夜は茹でタコ買って来てバジル風味のタコのカルパッチョ作りました。 ユーチューブでイタリアンシェフのレシピを参考にしました。材料はレモン汁、塩コショウ、オリーブオイルにトマトを軽く湯せんし…

ビビットカラーのワンピース(オンワードクローゼット)

オンワードクローゼットでセールしてて今年もワンピース購入した。 元気が出るビビットカラーです。 (付属の裏地付き) 接触冷感、UVケア、撥水と2way何が2way?と思ったら前、後ろ両方着れる。 まだ着てませんが、デコルテが気になる。まあ、スカーフ巻い…

今年は昆布入れてみた(新生姜の甘酢漬け)

毎日暑いです。朝起きて雨でなければサンシェードを下ろし窓を開けるルーティン。午後になって、30度になればエアコン入れます。 サンシェード付ける前はゴーヤのグリーンカーテン作っていていたが手入れで脚立使うことが危なくなると考えサンシェード付けた…

思い出したこと「ヤマビルに効く防虫スプレー」

何年前だろうか、ドラッグストアで丹沢湖にハイキング行くのにヤマビルに効く防虫スプレー探しているお客さんがいた。店長が接客していて、成分や効果がある害虫の裏書を見て対応可能な防虫スプレー探してました。私はそんな防虫スプレーあるのか?と思い、…

東北道佐野SAで買ったレモン牛乳キャラメル

尾瀬ハイキングの帰り東北自動車道佐野SAで買ったレモン牛乳キャラメル忘れてました。 レモン牛乳は栃木の名産品でサービスエリアに沢山売ってました。私達は一つ買って二人で飲みました。レモンの味はしません(笑)実際レモン果汁は使ってないとか。 何か…

洗濯物にマダニが

ヘアトリートメントのギュット使い始めました。朝起きて鏡見たら、広がってないわ。湿度が高いのに落ち着いてるし、手櫛で触ったらサラサラです。染め直しで傷んでる髪先が目立たないわ。毎日使って良いので続けてみます。 話は本題に先日お寺のいっせい草刈…

オトナのくせ毛に良いらしい(ギュット)

普段はツバキのヘアトリートメントを使ってるのですがなくなったのでロート製薬の(ギュット)を買った。私の髪質はややくせ毛でショートでもこの時期は湿度もあって広がりやすい。それに加齢によるコシがなく細くなってきた。 この商品、ダメージによるうね…

下田あじさい祭りとランチ

金曜日下田のあじさい祭り行ってきました。駐車場に車を置いて、すぐ横があじさい祭り会場です。てくてく登って行くと見頃のあじさいが晴れ続きでやや元気がなかったけど色んな種類のあじさいを見ることが出来ました。道は殆ど舗装され歩きやすかったです。3…

山ガールキーホルダー

尾瀬沼の売店で見つけた山ガールのキーホルダー。可愛くて思わず買ってしまいました。フェルトで手作りです。後ろはリュック背負っています。 何でもネパールの女性たちが一つ一つ作った物とか。 服装や刺繍など色違いで沢山ありました。帰りにザックに付け…

資生堂クーポン期限間近

資生堂から使用してないクーポンが期限間近ですとメールあり無くなりそうな下地、オールインワンゲル 注文した。 左は乳液、下地、uv機能もあって気に入り今回2度目の注文。 右は夏用のオールインワンゲル。いつも使っているリンクル美コルセットゲルは夏場…

年金1.9%上り、介護保険料3.5%上がった

年金改定通知書が届きました。⒈9%の上昇ですが、介護保険料も⒊5%アップとなり更に物価高騰もありで年金受給アップでも焼け石に水です。私の受給額は144000円(2ヶ月分)ほど。それから企業年金が33000円程振り込まれていました(これは年一度です) とりあえず1…

味の素のクレンジング注文した

ネットで味の素のクレンジングが初回だけの割引きで購入できるので注文した。口コミ見たら割りと評判良いです。それと一緒に購入特典で美容液とローション3回分もプレゼントになっていたがローションが在庫不足で同一商品の10日分を変更して送りますと案内…

知らなかった「静岡県LPガス支援サービス」で値引き

早速LPガスの自動検針で使用量がメールで届き5月分の請求が分かった。自動検針化の記事 sinianinarimasite.hatenablog.comガス屋さんが月1で敷地内入ってくる煩わしさもなくなった。 ところで5月分の請求で基本料金が値引き(1760円)されてる。どう言う事?と…

プロパンガスの自動検針化

昨日ガス屋さんが来て検針が自動化されますので器具を取り付けさせて下さいと言われた。 (設置無料)え、自動化されるんだと驚いた。 ホームページに登録すれば使用料確認できると言ってLPWAの説明書と登録方法の説明書も渡された。それはいいのですが電源は…

千切りキャベツ、コーンのチーズ焼き

うっかり市販の千切りキャベツが期限間近で冷凍してあった。捨てるの勿体無いので良いレシピないかネットで調べたらチーズ焼きが目に止まり焼きました。 冷蔵庫に使いかけのコーンがあり、これも入れちゃった。めっちゃ簡単千切りキャベツに片栗粉大さじ1杯…

暑くて庭で寝ちゃう

最近暑くてサンルームに戻って来ない野良猫朝も居ないし、寝床変えたかも?お腹空いて戻って来ます。 (iPadの画像サイズ小さくする方法わからない) 夕暮れキャットフード食べて眠くなったようで蚊に襲われると思い蚊取り線香置いてあげた。よく見ると耳の辺…

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村