60歳になりましての日記

60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。

14年前のガス給湯器直りました

14年前のガス給湯器の追い焚き機能が

途中で止まってしまう事象があってガス屋さんに調べてもらったら

給水口のパッキンが切れている事がわかった


その時の記事
sinianinarimasite.hatenablog.com

部品はなく代替品を探してもらうことになったのですが

メーカーの後継品があって、それと交換することになりました。


給水口を外したところ、中央にあるのがパッキンです

画面では見えませんが確かに切れてる


(外してみて汚いのがわかった)

私はてっきりパッキンだけ交換かと思ったら

給水口ごと交換するんですね。

わずか10分ほどの作業で終わりました。


売買契約書なるものにサインし

請求はガス代とともに来月引き落としになるそうです。


ガス屋さんに聞いたら

メーカーに頼むと出張料や工賃を請求されるので高いそうです。


ちなみに工賃は?と聞いたら

部品代(4950円)だけで結構ですよと言われたので良かったわ。


昨夜お風呂に入ったら壊れた期間に比べ温かかった~

どうも設定温度より低かったようです。

追い焚きしてみたら、正常に追い焚きでき熱かったですw

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村