石油ストーブ買い替えました。
1996年製です。
(トヨトミ製の古いストーブ)
もうずっと使っていなくて最後に使ったのは東日本大震災後の輪番停電の時じゃないかと記憶しています。
当時、使っていなかったこのストーブを引っ張り出して暖を取りました(3月です)
今回買い換えた理由はいささか25年前のストーブでは不完全燃焼を起こすかもしれないし、この大寒波で停電になったら凍え死んじゃうと思ったからです。
(新しい石油ストーブ)
見た感じ全然変わらないように見えますがメーカーが違います。新しいのはコロナ製です。
今、おしゃれなレトロなストーブが流行っているみたいです。
対流型で部屋の中央に置くらしいですが、一体型で給油するとき本体ごと動かさなくてはならないし、恐らくたまにしか使わないので放射型を選びました。
キャンプなどする時は対流式が良いかもしれません。
昨日早速使ってみました。
遠赤外線効果で非常に暖かいです。
やかんを上に置いて蒸気を発生させ加湿器は止めました。
いつでもお湯が湧いているっていいですね。
ただし燃費は悪いと思われ、普段はファンヒーターを使うと思います。
いや~、今朝も寒かったです。
思わず2台(ファンヒーターと石油ストーブ)着けちゃいました。
追記:今日は仕事です。会社からの情報によると緊急事態宣言を受け一都三県で紙類が売れ始めているそうです。我が県は対象外ですので何ら変わらないですが刺激を受けず買いだめしないでほしいです。メディアも変に煽らないようお願いしたいです。