60歳になりましての日記

60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。

生クリーム、牛乳で煮込むポテトグラタン(ホワイトソースは作らない)

YouTube見てたら美味しそうなポテトグラタンのレシピがあり

とても簡単そうなので仕込んだ。


ベーコン、ジャガイモ薄切りを炒め

味付けにコンソメ、塩、コショウ。

牛乳と生クリームを入れ煮込むと、ジャガイモからデンプンが染みだし

ねっとりホワイトソースのようになる。


そしたら耐熱容器に移し、チーズを乗せ焼きます

まだ夕食まで時間があるので仕込みはここまで(チーズはまだ乗せてません)

めっちゃ簡単。

味見したら濃厚なホワイトソースって感じ。

薄切りのジャガイモだから火の通りも良く

オーブントースターで5~6分焼けばいいみたい。

私は時間置くのでオーブンレンジで焼きます。


コンソメやベーコン使わないレシピもあったけど

私は旨味を加えたいので使いました。


追記:冷凍してあったバケットをトーストし

にんにくを擦り付けオリーブオイルに付けて一緒に食べました。

トマトとバジル(自家製)のサラダで残ったオリーブオイルですけどね。

とても美味しかったらしく

主人はポテトグラタンたいらげていました。


孫たちが来たらこれにミートソースをミルフィーユ風に挟んで焼いたら

美味しいだろうねって話した(ミートソースは既製品でいいんだわ)

そのときはコンソメ入れないでオーブンで焼こうと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村