karrimor・ナルゲンのコラボ商品が届いた。
思い切って購入したときの記事
sinianinarimasite.hatenablog.com
クリアとグレーの2色を注文。
グレーは主人用です。
2種のメモリが付いています(mlと OZ )
このボトルの蓋にはパッキンが付いてない。
にもかかわらず液漏れしない。
何より洗いやすいと言われています。
今までのステンレスボトルは
重い上に本体入れて5つのパーツ。
使うたびにパーツを外し泡スプレーで洗ってた。
それが2つのパーツで洗いが完了する。
楽だわ~~。
-20℃~100℃まで耐冷・耐熱効果があるけど
保温はないです。
凍らせる場合、約1割程膨張するのでメモリ400mlで冷凍庫に入れたほうがいい。
それとキャップ・ループは耐冷0℃まで
外して冷凍するように注意書きがあった。
まぁ、私たちは凍らせて登山することないと思う。
入れても氷くらいかな~(広口なので入ります)
使っている人のブログを見ると10年くらい使っている人がいました。
高かったけどそのくらい使えるなら元取れちゃうか。
追記:さすが研究者用だったのがわかる商品がある。
この小さなNALGEN WMボトルにキャンプ用燃料を入れて運搬してるそうな。
そうよね~。
運搬はガラス容器だと破損や温度上昇で心配になるもんね。